固まったはちみつの溶かし方

swwweeeeet
swwweeeeet @cook_40099089

はちみつが固まった時は電子レンジ!
このレシピの生い立ち
湯煎は時間がかかるので

固まったはちみつの溶かし方

はちみつが固まった時は電子レンジ!
このレシピの生い立ち
湯煎は時間がかかるので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

はちみつ
  1. はちみつ 固まったぶん

作り方

  1. 1

    はちみつをそのまま電子レンジにかけます。
    500wでだいたい1-2分です。

  2. 2

    レンジアップの時間ははちみつの量によって調整してください。

コツ・ポイント

ガラスの場合は金属の蓋に気をつけて!
沸騰するとなにかやばいかも知れません。
レンジアップ中は庫内灯付けて見張っててください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
swwweeeeet
swwweeeeet @cook_40099089
に公開
夫婦2人+2歳児(卵、小麦、魚卵、そばアレルギー)。ガスコンロ3口、ヘルシオAX-XP200、炊飯土鍋2合炊き、活力鍋L5.5ℓ、SHARP冷蔵庫どっちもドア480ℓ、いぶし処、キャプテンスタッグ25cmダッチオーブン、Tfalブレンダー、SOTOバーナーST-Y450。
もっと読む

似たレシピ