冷凍卵の卵黄出汁漬け

ザビたん @cook_40127687
簡単なのに、本格的なおつまみ!
お箸で摘めるトロッと感がたまらない一品です。
このレシピの生い立ち
卵レシピ本の出汁醤油を麺つゆに変えて手軽にしてチャレンジしました。
冷凍卵の卵黄出汁漬け
簡単なのに、本格的なおつまみ!
お箸で摘めるトロッと感がたまらない一品です。
このレシピの生い立ち
卵レシピ本の出汁醤油を麺つゆに変えて手軽にしてチャレンジしました。
作り方
- 1
材料
- 2
生卵をジップロックに入れる。
- 3
冷凍庫で一晩以上凍らす。
- 4
食べたい時に解かす。
自然解凍は3時間くらい。
急ぐ時はジップロックに入れ40度くらいのぬるま湯で湯せんする。 - 5
解けたら卵黄だけを取り出す。
- 6
数に合わせて入れ物の大きさを調整して、卵黄が2/3くらい漬かる入れ物をチョイス。
今回、麺つゆ大さじ2 - 7
☆を入れ漬ける。
- 8
ラップで表面を覆う。
- 9
全部で15分くらい漬ける。
最初の10分で黄身をひっくり返す。 - 10
器に出汁と一緒に盛り付けて出来上がり。
- 11
感謝!
冷凍卵で人気検索1位になりました!
コツ・ポイント
漬ける卵の数に合わせ入れ物と漬け汁の量を調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20358057