オイスターソースで!絶品しゅうまい

kiki
kiki @cook_40262542

オイスターソースを隠し味に入れる事で魚介の旨味が出る絶品本格しゅうまいに、、!
このレシピの生い立ち
もともとは豚ひき肉100%で作っていたものを、もう少し食べ易く、でも旨味たっぷりの一品にしたく、玉ねぎと隠し味を加えることで工夫しました!

オイスターソースで!絶品しゅうまい

オイスターソースを隠し味に入れる事で魚介の旨味が出る絶品本格しゅうまいに、、!
このレシピの生い立ち
もともとは豚ひき肉100%で作っていたものを、もう少し食べ易く、でも旨味たっぷりの一品にしたく、玉ねぎと隠し味を加えることで工夫しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個
  1. シュウマイの皮 30枚
  2. 豚ひき肉 300g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 300g
  4. 片栗粉 大さじ6
  5. ★しょう油 大さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. ★オイスターソース 大さじ1
  8. ★砂糖 小さじ2
  9. ★鶏がらスープの素 小さじ2
  10. ★塩 小さじ1/4
  11. ★生姜(みじん切り) 30g
  12. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    【下準備】
    玉ねぎを粗みじん切り、しょうがをみじん切りする。
    ★の材料を合わせておく。

  2. 2

    1の玉ねぎの水気をきり、片栗粉を3回に分けていれ、その都度よくかき混ぜる。

  3. 3

    豚ひき肉を粘り気が出るまでこね、1で合わせた★の材料を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    3に2の玉ねぎを加え混ぜ合わせたら、こしょうを加えて軽く混ぜ合わせる。

  5. 5

    シュウマイの皮で4を包んでいく。
    (タネを皮の中央にたっぷり押し入れるようにすると形成しやすいです。)

  6. 6

    包み終わったら、蒸し器で7〜8分蒸す。

  7. 7

    盛りつけたら完成です!

  8. 8

    [貝柱シュウマイ]
    ホタテ缶を使用して、貝柱をのせ缶詰のスープをタレ代わりにしても美味しいです!

コツ・ポイント

玉ねぎと豚ひき肉を同量にする事で野菜も採れ、具材たっぷりの食感も楽しめるようになります。
オイスターソースを入れるのが旨味ポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kiki
kiki @cook_40262542
に公開
食べ終わった時、ちょっとハッピーに元気になれるレシピをマイペースに記録する日記です。
もっと読む

似たレシピ