ズボラ飯☆簡単シンプルお雑煮(すまし汁)

★☆しょこららら☆★ @cook_40286803
わが家ではお肉系の入らないシンプルなお雑煮が定番です。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べている具の少ないお雑煮を覚えやすい分量でレシピにしてみました。
ズボラ飯☆簡単シンプルお雑煮(すまし汁)
わが家ではお肉系の入らないシンプルなお雑煮が定番です。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べている具の少ないお雑煮を覚えやすい分量でレシピにしてみました。
作り方
- 1
お鍋に水とだしパックを入れて火にかける
- 2
白菜を入れる。(沸騰前で大丈夫です)
- 3
耐熱可のお椀に、お餅二切れとひたひたの水(分量外)を入れてレンジで2分チン。
- 4
お鍋が沸騰したら、油揚げと☆の調味料全て入れて一煮立ちさせる。
- 5
レンジから出したお餅のお湯を捨て、お鍋の中の具材とかまぼこ、青ねぎを盛り付ける。
- 6
おだしを注いで出来上がり。
コツ・ポイント
特にありませんが、醤油はうす口を使って下さい。
似たレシピ
-
-
野菜たっぷりすまし汁☆お雑煮にも! 野菜たっぷりすまし汁☆お雑煮にも!
しっかりだしが効いた一品。汁物として食べた後は、お餅を入れてお雑煮にしたり、うどんを入れたり、色々な食べ方を楽しめます♪ Tokoboキッチン -
-
-
定番つゆ*うどん、雑煮、吸い物、すまし汁 定番つゆ*うどん、雑煮、吸い物、すまし汁
シンプル素うどん、かけ蕎麦、大晦日の年越し蕎麦、野菜をたっぷり加えた汁物、お雑煮、お正月うどん、鰻丼に添える簡単お吸い物に♪メトレフランセのシリコンスチーマーなら1人前5~6分! pokoぽん☆彡 -
お雑煮にも*あたりめとかつおのすまし汁 お雑煮にも*あたりめとかつおのすまし汁
おつまみ用のリーズナブルなあたりめと、小分けのかつお節で、簡単で深みのあるおつゆができました♫お雑煮やうどんにぜひ♡ ◎魔法のレシピ◎ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20221984