ズボラ飯☆簡単シンプルお雑煮(すまし汁)

★☆しょこららら☆★
★☆しょこららら☆★ @cook_40286803

わが家ではお肉系の入らないシンプルなお雑煮が定番です。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べている具の少ないお雑煮を覚えやすい分量でレシピにしてみました。

ズボラ飯☆簡単シンプルお雑煮(すまし汁)

わが家ではお肉系の入らないシンプルなお雑煮が定番です。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べている具の少ないお雑煮を覚えやすい分量でレシピにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切り餅 8個
  2. かまぼこ 8切れ
  3. 白菜 1枚
  4. 油揚げ(あれば) 1/2枚
  5. 青ねぎ お好みで
  6. 600cc
  7. だしパック 一袋
  8. ☆塩 ひとつまみ
  9. ☆砂糖 小さじ1/3
  10. ☆酒 大さじ1
  11. ☆みりん 大さじ1
  12. ☆うす口醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    お鍋に水とだしパックを入れて火にかける

  2. 2

    白菜を入れる。(沸騰前で大丈夫です)

  3. 3

    耐熱可のお椀に、お餅二切れとひたひたの水(分量外)を入れてレンジで2分チン。

  4. 4

    お鍋が沸騰したら、油揚げと☆の調味料全て入れて一煮立ちさせる。

  5. 5

    レンジから出したお餅のお湯を捨て、お鍋の中の具材とかまぼこ、青ねぎを盛り付ける。

  6. 6

    おだしを注いで出来上がり。

コツ・ポイント

特にありませんが、醤油はうす口を使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★☆しょこららら☆★
に公開
安い、簡単、家にあるものでできる、洗い物が少ない料理が大好きな管理栄養士です。
もっと読む

似たレシピ