フライパンでちぎりパン☆抹茶とくるみで

ちゃまちー @cook_40053170
今日は、黒豆煮があったので包んでみました。一次発酵までHBでカンタンです☆
このレシピの生い立ち
お料理教室に行き、2色パンを教わったので。HBだと2色つくるのは困難。抹茶の方だけで焼いてみました。
フライパンでちぎりパン☆抹茶とくるみで
今日は、黒豆煮があったので包んでみました。一次発酵までHBでカンタンです☆
このレシピの生い立ち
お料理教室に行き、2色パンを教わったので。HBだと2色つくるのは困難。抹茶の方だけで焼いてみました。
作り方
- 1
材料をHBにいれ、一次発酵までお任せする。
- 2
ガス抜き後、16個に分ける。フライパンに並べ、二次発酵。
- 3
今回は黒豆を包みました。◇フライパンには、チラシ6枚とクッキングシートを敷いています→火にかけるので注意☆
- 4
2次発酵後、フライパンの蓋をして、中火30秒。弱火13分。ひっくり返して5分で焼き上がり。
- 5
焼けました。
- 6
ちぎって食べます。
- 7
HBで焼く、食パンは→ レシピID : 20301044 イースト5gでOKです。
コツ・ポイント
抹茶は、6gくらいでも緑の色が出ます。その場合も他の材料は同じでOKです。
似たレシピ
-
-
フードプロセッサーで作る抹茶のちぎりパン フードプロセッサーで作る抹茶のちぎりパン
パナソニックのフードプロセッサーでいろいろお試しで作っています。今日は、四角ではなく丸型で作りました。 ジャイアントレモン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20222258