つくしのバター醤油焼き

マーノkitchen
マーノkitchen @cook_40143739

つくしを使った食べやすいレシピは無いかと考えてみました
このレシピの生い立ち
つくしの季節なので採ったついでに作りました

つくしのバター醤油焼き

つくしを使った食べやすいレシピは無いかと考えてみました
このレシピの生い立ち
つくしの季節なので採ったついでに作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. つくし 25本 適量
  2. ブロッコリー 適量
  3. バター 大さじ1
  4. 塩胡椒 適量
  5. 醤油 小さじ1
  6. とろけるチーズ お好みで

作り方

  1. 1

    しっかり洗って汚れを取っておいたつくしを、適量塩を入れた水を鍋で沸騰させてから5分茹で、ざるに上げて水にさらす。

  2. 2

    つくしが冷めたらはかまを取り除き、一緒に皮も剥ぎ取る。

  3. 3

    次は一口大に切ったブロッコリーを塩茹でするついでにまた、先程のつくしも一緒に入れて茹で、ざるに上げる。

  4. 4

    フライパンにバターを大さじ一杯程度溶かして、つくしとブロッコリーを並べる、小さじ一杯程度のお醤油をさっと垂らす。

  5. 5

    軽く塩胡椒、とろけるチーズを適量かけて、さっと焼けば出来上がり。

    お好みでウインナーやほかの野菜もどうぞ(^ ^)

コツ・ポイント

適量とお好みでアレンジを楽しんでください(^ ^)

1の工程ははかまや皮をとってから二度くらい繰り返してもらうとよりアクが抜けると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マーノkitchen
マーノkitchen @cook_40143739
に公開
食べるのが大好きです!皆様の美味しいレシピを参考していきたいと思います♪
もっと読む

似たレシピ