作り方
- 1
しっかり洗って汚れを取っておいたつくしを、適量塩を入れた水を鍋で沸騰させてから5分茹で、ざるに上げて水にさらす。
- 2
つくしが冷めたらはかまを取り除き、一緒に皮も剥ぎ取る。
- 3
次は一口大に切ったブロッコリーを塩茹でするついでにまた、先程のつくしも一緒に入れて茹で、ざるに上げる。
- 4
フライパンにバターを大さじ一杯程度溶かして、つくしとブロッコリーを並べる、小さじ一杯程度のお醤油をさっと垂らす。
- 5
軽く塩胡椒、とろけるチーズを適量かけて、さっと焼けば出来上がり。
お好みでウインナーやほかの野菜もどうぞ(^ ^)
コツ・ポイント
適量とお好みでアレンジを楽しんでください(^ ^)
1の工程ははかまや皮をとってから二度くらい繰り返してもらうとよりアクが抜けると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
ダイエットレシピ 鶏ささみのマヨ醤油焼き ダイエットレシピ 鶏ささみのマヨ醤油焼き
ダイエットもしたいけど、ささみを塩胡椒で炒めるだけでは物足りない!という方に。ささみを使ったやみつきレシピです^_^ まんなん☆ -
◆醤油バターがじゅゎ・・・ポテト焼き◆ ◆醤油バターがじゅゎ・・・ポテト焼き◆
チンしたじゃがいもにトッピングしたら焼くだけデス♡超簡単だけど好きな味に仕上がりました 思い付きで作ったレシピが今はとっても大切なレシピに・・・♡たくさんのお口に運ばれてありがとぅ!!でいっぱいです♡ にゃぁくん -
-
-
-
-
-
じゃがいもと玉ねぎのコーンバター焼き じゃがいもと玉ねぎのコーンバター焼き
じゃがいもと玉ねぎとコーンを使った簡単おかず。2017年1月7日初めて話題のレシピになりました。ありがとうございます。りくパパ☆
-
☆豚ロースのガーリック醤油バター焼き☆ ☆豚ロースのガーリック醤油バター焼き☆
豚ロース薄切りを使っためちゃくちゃ簡単でめちゃ旨レシピ(^^)お弁当用に残してもつまみ食いされ無くなってしまう-.- yuki☆nao
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20222706