離乳食から!砂糖不使用レンチン煮りんご

ナナヲ。
ナナヲ。 @cook_40233152

レンチンで簡単!砂糖不使用なのに甘ーい煮リンゴ。すりつぶして離乳食に。形を残してヨーグルトかけたり、おやつにも。冷凍可。
このレシピの生い立ち
私が生の果物アレルギーのため、念のため娘にも火を通した果物で離乳食を作りたくて。冷凍ストックできるので、果物やおやつがなくなってしまった日にも活躍しています。

離乳食から!砂糖不使用レンチン煮りんご

レンチンで簡単!砂糖不使用なのに甘ーい煮リンゴ。すりつぶして離乳食に。形を残してヨーグルトかけたり、おやつにも。冷凍可。
このレシピの生い立ち
私が生の果物アレルギーのため、念のため娘にも火を通した果物で離乳食を作りたくて。冷凍ストックできるので、果物やおやつがなくなってしまった日にも活躍しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食べ方による
  1. リンゴ 大 半分
  2. 大さじ2

作り方

  1. 1

    大きめのりんごをむいて、一口大にカット。スチーム調理器に入れます。今回は、ルクエで。これでりんご半分。

  2. 2

    水を大さじ二杯入れます。目分量でも大丈夫です(笑)。

  3. 3

    600Wで2分レンチン。一度取り出して、かきまぜます。水に浸かってない白っぽいりんごを水に浸かるように。

  4. 4

    もう一度600Wで2分レンチン。だいぶかさが減って黄色くなってしました。まだ少し水分があります。もう一度混ぜて。

  5. 5

    仕上げに600Wで1分レンチン。完成です!

  6. 6

    そのままでも、ヨーグルトかけても。離乳食ちゃんは時期に合わせて、すりつぶしたりしてください。柔らかいので楽チンですよ。

コツ・ポイント

残りのりんご半分は生で食べても、もう一度繰り返してストックにしても。粗熱が取れたら、ジップロックに平らに入れて冷凍OK!お菓子作りにもおススメです。

2019年2月23日 話題入り!ありがとうございます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナナヲ。
ナナヲ。 @cook_40233152
に公開
子供1人のワーキングマザーです。料理を全くしない状態で結婚し、夫に料理を任せていた生活から一転。子供が生まれて離乳食→幼児食に初トライ!仕事の合間にいかに手作りを出来るか毎日試行錯誤中です。
もっと読む

似たレシピ