作り方
- 1
ボールにあけ、大豆のお肉が浸るくらいのお湯を入れて戻しておく。
- 2
五分たったらザルにあける。戻したお湯はあとで使うのでとっておきます。
- 3
玉ねぎ、にんじん、えのきはみじん切りにして。玉ねぎとにんじんをさきに炒めます。しんなりしたらえのきを入れ炒めます。
- 4
戻したお湯、トマトジュース、大豆のお肉、残りの調味料を入れて中火でかき混ぜながら煮込みます。同時に麺も茹でておきます。
- 5
お皿によそってできあがりっ!
コツ・ポイント
大豆のお肉でヘルシーなので、食塩無添加のトマトジュースを使いました。えのきがとろみをつけてくれます。
似たレシピ
-
-
-
栄養満点!大豆とにんじんのケチャップ炒め 栄養満点!大豆とにんじんのケチャップ炒め
大豆の水煮を子供も好きなケチャップ味で♪にんじんとツナも入れてみました。栄養満点な1品ですよ。我が家の子供達もパクパク☆ こめやゆかり -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20223611