時短安心犬のおやつ♡鶏むね肉ジャーキー

♡ビビのママ♡ @cook_40158269
カリカリにするもよし、老犬ちゃんには焼き時間を調節して柔らかめにするもよし♡完全無添加の安心してあげられるおやつです。
このレシピの生い立ち
我が子同然のワンコに、安心してあげられるおやつを作ってあげたくて。
オーブンの焼き時間が長いと電気代も大変なので、時短節約を考えました。
茹でてあるので焼き時間が調節できて、中が生になることがありません。
歯が弱い子は柔らかめに♡
時短安心犬のおやつ♡鶏むね肉ジャーキー
カリカリにするもよし、老犬ちゃんには焼き時間を調節して柔らかめにするもよし♡完全無添加の安心してあげられるおやつです。
このレシピの生い立ち
我が子同然のワンコに、安心してあげられるおやつを作ってあげたくて。
オーブンの焼き時間が長いと電気代も大変なので、時短節約を考えました。
茹でてあるので焼き時間が調節できて、中が生になることがありません。
歯が弱い子は柔らかめに♡
作り方
- 1
鶏むね肉は事前に冷凍しておいて、少し解凍している程度に。
お好きな形に1mm〜2mmの厚さに切る。 - 2
鍋にお湯を沸かして沸騰したら、1の鶏肉を茹でる。
すぐに火が通るので、キッチンペーパーでよく水気を切る。 - 3
オーブンを180度に温めておく。
天板にクッキングシートを敷き、2の鶏肉を並べる。 - 4
180度のオーブンで、15〜20分程焼く。
厚い物はまだ白っぽくて柔らかい場合はがあるので、追加で様子を見ながら焼く。 - 5
お皿に移して冷ます。
- 6
冷めたら瓶やタッパーに入れて、冷凍庫で保存します。
1週間を目安に食べきります。 - 7
ササミを細く切ったバージョン。
コツ・ポイント
コツは、冷凍した鶏肉を使うこと。
断然切りやすいです。完全に解凍すると薄く切るのが大変です。
キッチンペーパーでよく水気を切る事で早く焼き上がります。
茹でることで余分な脂が出るので、太っちょちゃんにもオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20223721