幼稚園お弁当*簡単*ムーミン*キャラ弁

ぷりほっぺ @cook_40081331
おにぎりを握ったら、軽~くなすび型に形成するだけなので、簡単ですよ(^-^)v
このレシピの生い立ち
娘が喜ぶお弁当を簡単に作りたくて(笑)
幼稚園お弁当*簡単*ムーミン*キャラ弁
おにぎりを握ったら、軽~くなすび型に形成するだけなので、簡単ですよ(^-^)v
このレシピの生い立ち
娘が喜ぶお弁当を簡単に作りたくて(笑)
作り方
- 1
好きなサイズのおにぎりを握ったら、軽ーくなすび型にする。
- 2
チーズで目の土台と、耳を作る。
耳は、はんぺんや茹で卵の白身でもOK。 - 3
海苔で目玉と眉毛をカットする。
パンチを利用すると楽チンですよ。 - 4
あとは、なすび型にしたおにぎりにのせて完成♪
コツ・ポイント
耳は、薄いチーズで作る場合、頭の上にチーズをのせられる土台があった方がへたらず見栄えがいいです。(写真みたいな感じにブロッコリーにのせる)
もしくは、はんぺんや茹で卵の白身で厚めに耳を作り、焼いたサラスパで頭に刺すとうまく固定出来ます。
似たレシピ
-
簡単*幼稚園お弁当*くまサンド*キャラ 簡単*幼稚園お弁当*くまサンド*キャラ
ロールパンで簡単に可愛いくまサンドが出来ちゃいます(^-^)vサンドウィッチだと、パンが沢山余るのが嫌でロールパンに♪ ぷりほっぺ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20224976