茹でる手間なし!簡単カレーペンネ(^^)

maco’sキッチン
maco’sキッチン @cook_40093460

ペンネを茹でる手間がないのでお鍋ひとつで簡単に出来ます。
洗い物も少なくてイイですよ!
このレシピの生い立ち
簡単に美味しいペンネを食べたくて(^^)
以前茹でなくていいスープパスタをの作り方を教わったので、それを参考に作ってみました。
ペンネでなく、スパゲティでもマカロニでも美味しくいただけます(^^)

茹でる手間なし!簡単カレーペンネ(^^)

ペンネを茹でる手間がないのでお鍋ひとつで簡単に出来ます。
洗い物も少なくてイイですよ!
このレシピの生い立ち
簡単に美味しいペンネを食べたくて(^^)
以前茹でなくていいスープパスタをの作り方を教わったので、それを参考に作ってみました。
ペンネでなく、スパゲティでもマカロニでも美味しくいただけます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ペンネ 100g
  2. お肉(どんなお肉でも) 50gぐらい
  3. 玉ねぎ 半分
  4. ニンジン 半分
  5. ジャガイモ 2個
  6. カレールウ 適量(味をみながら)
  7. 乾燥ニンニク 適量
  8. サラダ油 適量
  9. 500cc

作り方

  1. 1

    鍋にサラダ油を熱して乾燥ニンニクを香りが立つまで加熱する。

  2. 2

    玉ねぎを色が少し透き通るまで炒める。

  3. 3

    お肉、ニンジン、ジャガイモを入れて少し炒める。
    今回お肉は冷凍庫に余ってた豚のロースのブロックを使いました。

  4. 4

    蓋をして材料に火が通るまで煮込む。
    ココまでは普通のカレーと同じ作り方ですね(^^)

  5. 5

    カレールウを入れて溶かす。
    時々味見して少し味が薄くサラサラしてるかな・・・ってぐらいがベスト。

  6. 6

    ペンネをそのまま投入。
    焦げ付かないように混ぜながらごく弱火で、ペンネの指定の時間より2〜3分長めに煮込む。

  7. 7

    ペンネをひとつ食べてみて芯が残ってなかったら完成(^^)

  8. 8

    お皿に装って出来上がり〜ヽ(^ω^)ノ

コツ・ポイント

ペンネが水分を吸うので、それを見越してカレーは薄く作ると上手くいきます。
カレーのとろみで指定の時間ではペンネの戻りが足りないので、確認しながら煮込んで下さい。
カレーはお好みのモノを、今回はジャワカレーのスパイシーブレンドを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maco’sキッチン
maco’sキッチン @cook_40093460
に公開
クルマ好きでバイク好きの料理好きオヤヂです(^^;) 早い!安い!簡単!美味い!!がモットーです(^^)
もっと読む

似たレシピ