薬膳レシピ:きのこたっぷり酸辣湯

漢方みず堂 @cook_40054467
お家で簡単薬膳レシピ♪
金針菜:むくみや貧血予防に
シイタケ:胃の疲れに など。
このレシピの生い立ち
鉄分豊富な金針菜を使ってなおかつ・・秋の旬の食材を使って、身体にやさしい物を食べたくて!
薬膳レシピ:きのこたっぷり酸辣湯
お家で簡単薬膳レシピ♪
金針菜:むくみや貧血予防に
シイタケ:胃の疲れに など。
このレシピの生い立ち
鉄分豊富な金針菜を使ってなおかつ・・秋の旬の食材を使って、身体にやさしい物を食べたくて!
作り方
- 1
1.金針菜をさっと水洗いして食べやすい大きさにカット!水と中華だしをいれた鍋に入れて火にかけます。
- 2
2.その他材料をカットします。(白ネギは白髪ねぎ(飾り)&小口切りにします)切ったら鍋に入れちゃいます。
- 3
3.材料に火が通ったら、★の調味料を加え、片栗粉を水に溶いてから回し入れます。
- 4
4.器に盛り付け白髪ねぎを乗せたら完成♪
ゴマ油はお好みで! - 5
5.お好みでしょうがを入れても美味しいです♪
また、中華だしは市販のものでもOK!濃さは調節して下さいね。
コツ・ポイント
切って煮るだけの簡単レシピ!酸味はお好みで調節して下さいね。
ゴマ油を加えると辛さも酸味もマイルドになります。
調味料も出来る限り身体にやさしく。自然食のオーサワの物を使っています。
似たレシピ
-
〈くらし薬膳〉豚肉と玉子の酸辣湯スープ 〈くらし薬膳〉豚肉と玉子の酸辣湯スープ
【くらし薬膳;冬と春の薬膳】潤いを補う食材とめぐりを良くする味の組合せで、体の中から元気になるサンラータンスープです。 日本くらし薬膳協会 -
-
【減塩レシピ】きのこの酸辣湯スープ 【減塩レシピ】きのこの酸辣湯スープ
胎内食育PR隊と胎内市食生活改善推進委員協議会が考案した『減塩レシピ集』に掲載している料理です。酢の酸味で減塩になり、1杯0.5gの食塩相当量となります。 胎内市健康づくり課 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20228053