栗が驚くほど甘くなる保存方法

ハニー_08 @cook_40073788
買ったばかりの栗が甘くないのは当たり前!きちんと保存することで、驚きの甘さに♪
このレシピの生い立ち
買ってきたばかりの栗で栗ご飯を作ったら、全く甘くないし美味しくもなかったので、いろいろ調べて、自分好みの栗になるベストな方法を考えました。
栗が驚くほど甘くなる保存方法
買ったばかりの栗が甘くないのは当たり前!きちんと保存することで、驚きの甘さに♪
このレシピの生い立ち
買ってきたばかりの栗で栗ご飯を作ったら、全く甘くないし美味しくもなかったので、いろいろ調べて、自分好みの栗になるベストな方法を考えました。
作り方
- 1
栗を熱湯に1分漬けてザルにあげ、水で洗って水を切る。
- 2
栗を穴あきビニール袋に入れ、冷蔵庫のチルドまたはパーシャル室(−2~2℃)に入れ、約4週間保存する。
- 3
栗をお湯に漬け、1つずつ取り出しながら鬼皮と渋皮をむく。
- 4
大きな栗は2~4等分に切る。
- 5
栗と砂糖をビニール袋に入れ、しっかりと砂糖をまぶし、1晩以上冷凍する。
コツ・ポイント
冷凍すると約半年保存できるので、9月に入手した栗を余裕でお正月に楽しむことができますよ♪
圧力鍋で皮をむきやすくする方法もありますが、
渋皮が上手くむけないのと、加熱し過ぎてしまうので、この方法の時はしない事にしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20226091