ラム酒香る✽フルーツケーキ

料理家ナース・kie @kitchenstudiokie
ラム酒の香りの大人のケーキ。甘さ控えめ。手土産にもどうぞ✽
このレシピの生い立ち
ドライフルーツがたくさんあったので、いつものケーキ生地に混ぜ込みました。ラム酒の香りがよく好評でした。
ラム酒香る✽フルーツケーキ
ラム酒の香りの大人のケーキ。甘さ控えめ。手土産にもどうぞ✽
このレシピの生い立ち
ドライフルーツがたくさんあったので、いつものケーキ生地に混ぜ込みました。ラム酒の香りがよく好評でした。
作り方
- 1
ドライフルーツは少なくても半日程度、ラム酒に漬けておきます。
ラム酒の量はドライフルーツが隠れる位です。 - 2
バターを室温に戻し砂糖を加えて混ぜる。(硬ければ短時間レンジにかけてもOK)
バニラエッセンスも加える。 - 3
2に、卵を加えてよく混ぜる。
さらに小麦粉、ベーキングパウダーも加えて軽く混ぜる。(混ぜすぎないでください) - 4
3の生地に、ラム酒につけたフルーツを入れる。(お酒はあまり入らないようにしてください)
- 5
型にバター(分量外)を塗り、4の生地を入れる。
- 6
180℃に温めておいたオーブンで40分加熱する。
竹串を中央に刺して、生地がついてこなければ焼けています。 - 7
粗熱が冷めたら、型からはずす。
上から、アプリコットジャムとラム酒を少量混ぜたものを塗る。 - 8
お子様も食べる場合は、上から塗るのはアプリコットジャム+水でもOK。
- 9
上から塗るのは、香り付けのみなら、アプリコットジャム+鍋で一度沸騰させたラム酒を混ぜてもOK(アルコールを飛ばします)
コツ・ポイント
小麦粉の量の一部を、アーモンドプードルにするとしっとり香りよくなります。目安は粉の1/4程度です。
季節、粉により水分量が違ってくるので、ドライフルーツが沈まない程度のもったり感がベストです。
緩い場合は、粉を少し足してください。
似たレシピ
-
-
-
-
贅沢☆フルーツケーキ 贅沢☆フルーツケーキ
ずっしり濃厚なパウンドケーキです! 今回はブランデー漬けにしたドライフルーツとラム酒が入っているので大人向けです☆くるみも入っているので食感も良いですよ♪ けちゃぷー -
ラムたっぷり大人のフルーツケーキ ラムたっぷり大人のフルーツケーキ
ドライフルーツをたっぷりのラム酒に漬け込んでパウンドケーキを焼きました。一日置いたほうがしっとりしておいしいよ。甘さ控えめでかなり大人な味に出来ました。 manaboo -
-
クリスマス★ラム酒香る★フルーツケーキ クリスマス★ラム酒香る★フルーツケーキ
ラム酒に漬け込んだドライフルーツをたっぷりと入れて焼いた風味豊かなケーキです!日持ちするのでプレゼントにもおススメです♪ ゆうじママ -
山盛りベリーの♪しっとり♡フルーツケーキ 山盛りベリーの♪しっとり♡フルーツケーキ
レーズンやクランベリーがたっぷりぎっしり、アプリコットジャムとラム酒の香りがたまらない、しっとり濃厚フルーツケーキ。 ドミニクニック -
-
-
-
ラム酒とシナモン香る大人のフルーツケーキ ラム酒とシナモン香る大人のフルーツケーキ
ラム酒とシナモンの香りがたくさんのフルーツに合いますよね☆生フルーツをナッツにしても美味しいですね そら鍼灸整骨サロン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20228120