血管プラークダイエット食5(朝食)

デビオさっちゃん @cook_40054870
ノンオイル、ノンシュガー、豆乳やビール酵母をとり、牛の乳製品は食べない洋風朝食
このレシピの生い立ち
病院食より血管プラークを考えると、健康的です。コーヒー、お茶などはあまりとらなくなりました。体は水しか求めていません。飲む時は豆乳にしましょう。牛乳や乳製品は、劣化酸化脂肪が多く、低脂肪乳でも、毎日とると血管プラークダイエットには不向き。
血管プラークダイエット食5(朝食)
ノンオイル、ノンシュガー、豆乳やビール酵母をとり、牛の乳製品は食べない洋風朝食
このレシピの生い立ち
病院食より血管プラークを考えると、健康的です。コーヒー、お茶などはあまりとらなくなりました。体は水しか求めていません。飲む時は豆乳にしましょう。牛乳や乳製品は、劣化酸化脂肪が多く、低脂肪乳でも、毎日とると血管プラークダイエットには不向き。
作り方
- 1
自家製パンは、強力粉100g、米粉50g、全粒粉50g、イースト菌3g、水100~130ccでつくる。好みでゴマいれる。
- 2
スープは野菜と、豆乳、塩、だし汁、コショウ
- 3
青汁はケールなければキャベツ、甘みが欲しいときプラムかいちぢくかりんご、豆乳、洗った野菜やフルーツの皮をミキサーにかける
- 4
モロヘイヤソースはモロヘイヤ、トマトジュース、ビール酵母、生ハーブ、(好みでソース)をミキサー、ミルかすり鉢をかける。
コツ・ポイント
パンはイーストな味しかないので、ゴマや干しぶどうを入れるかトーストすると美味しい。食物は毒ではないから、何を食べても自由ですが、血管プラークダイエットは、血管内になるべくプラークがたまりにくくする目的の条件食です。油、砂糖、酒を口にしません
似たレシピ
-
-
血管プラークダイエット食4(イワシ) 血管プラークダイエット食4(イワシ)
ノンオイル、ノンシュガー、ノンアルコールが血管プラークのダイエットに役立つことを信じてつくってます。今は孤独な変わり者 デビオさっちゃん -
血管プラークダイエット食58(洋食) 血管プラークダイエット食58(洋食)
たまにはハンバーガー。ただしノンオイル、ノンシュガーです。工夫するとできるんですね。以前は朝から砂糖、油だらけだった私。 デビオさっちゃん -
血管プラークダイエット食14(さば) 血管プラークダイエット食14(さば)
パン食の家族にも説明して、ノンオイルノンシュガーの和食をまず1ヶ月協力してもらうようにお願いした。朝から食卓に笑いがある デビオさっちゃん -
-
-
-
-
-
-
血管プラーク食7(さんま&燒野菜ワイン風 血管プラーク食7(さんま&燒野菜ワイン風
ノンオイル、ノンシュガー、ノンアルコールでも、結構楽しめるようになった。最近、白湯にはまっている。幸せが身近だ。 デビオさっちゃん -
血管プラークダイエット食633(丼朝食) 血管プラークダイエット食633(丼朝食)
親子丼、ホタテの赤出汁、漬け物、野菜ジュース、豆乳ヨーグルトの朝食。安心して下さい。ちゃんとノンオイルですから(^^)。 デビオさっちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20228504