ふわふわ絶品♡豆腐つみれと白菜の土鍋煮

あやぴよこ
あやぴよこ @ayapple31

豆腐と豚ひき肉1:1で超フワフワなつみれに!
煮汁がしみて、心も体も温まる♡
柚子こしょうをお好みでつけても美味しい♬
このレシピの生い立ち
母のレシピを元に、私なりのアレンジを加えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 白菜 5〜6枚
  3. しいたけ(きのこ類) 3個(お好みで)
  4. 絹ごし豆腐 300g
  5. 塩コショウ 適量
  6. 柚子こしょうor和がらし お好みで
  7. ☆卵 1個
  8. ネギ 10cmくらい
  9. ☆ショウガ 1片
  10. ☆醤油 大さじ1
  11. ☆酒 小さじ1
  12. ごま 小さじ2
  13. 片栗粉 大さじ4
  14. 煮汁
  15. 1.2L
  16. 醤油 大さじ3
  17. オイスターソース 大さじ1
  18. 大さじ1
  19. 小さじ1
  20. コショウ 適量
  21. ごま油(仕上げ用) 小さじ2

作り方

  1. 1

    キッチンペーパー等で豆腐を包んで、水切りをしておく。

  2. 2

    白菜はざく切りにして、鍋に敷いておく。
    ショウガとネギは細かく刻んでおく。
    しいたけは半分に切っておく。

  3. 3

    ボウルに豚ひき肉を入れ、塩コショウをして、よく練り混ぜておく。

  4. 4

    ②に豆腐を手でつぶしながら入れ、☆を混ぜ合わせる。

  5. 5

    フライパンにごま油をひいて、④をスプーンですくって並べ焼く。
    ※中まで火が通っていなくてOK。表面に焼き色をつける。

  6. 6

    鍋に焼き色がついたつみれとしいたけを入れ、煮汁を入れて煮込む。

  7. 7

    煮立って、肉団子に火が通ったら、ごま油を回しかけて完成。
    *食べる時に柚子こしょうや和がらしをつけて食べても美味です。

コツ・ポイント

*つみれのタネがかなり柔らかくなりますが、一度焼くので大丈夫です。焼くことで香ばしさがプラスされ、より美味しくなります。
*我が家は土鍋がないので“土鍋煮”になってませんが…土鍋があれば、ぜひそちらで(笑)。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あやぴよこ
あやぴよこ @ayapple31
に公開
13歳と9歳の子をもつママです♡結婚する時に母から直筆のレシピ集をもらったので、私も母として、いつか娘が嫁ぐ時に我が家の味を伝えたいと思い、レシピ投稿を始めました(*´∀`)自作のレシピの他に、大好きな母や祖母の味もレシピを載せています♪たくさんのつくれぽ、ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ