近江赤こんにゃく焼きそば

タッチリン
タッチリン @cook_40035145

近江牛と近江八幡の名物赤こんにゃくを使って野菜たっぷりヘルシーな焼きそばにしました。
このレシピの生い立ち
近江八幡名物の赤こんにゃくをぜひ使ってみたいと思いました。歯ごたえもいいしヘルシーなので、焼きそばに合うのではないかと思いました。

近江赤こんにゃく焼きそば

近江牛と近江八幡の名物赤こんにゃくを使って野菜たっぷりヘルシーな焼きそばにしました。
このレシピの生い立ち
近江八幡名物の赤こんにゃくをぜひ使ってみたいと思いました。歯ごたえもいいしヘルシーなので、焼きそばに合うのではないかと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. マルちゃん焼きそば 3人分
  2. 赤こんにゃく 100g
  3. 近江牛もも薄切り 200g
  4. ちくわ 2本
  5. エリンギ 2本
  6. パプリカ 四分の一個
  7. キャベツ(ざく切り) 六分の一個
  8. もやし 一袋

作り方

  1. 1

    赤こんにゃくは5mmの棒状にカットして沸騰したお湯の中に塩少々入れて2~3分ゆがく。

  2. 2

    近江牛は食べやすい大きさに、ちくわは斜め薄切り、エリンギ、パプリカは棒状に切っておく。

  3. 3

    フライパンに油をひいてまず近江牛と赤こんにゃくを炒め、次に野菜を炒める。

  4. 4

    レンジで少し温めた焼きそばをもみほぐしながらフライパンにに入れて水を少々入れて蒸し焼きにする。

  5. 5

    もやしも加えて炒め、添付の粉末ソースを加えてよく炒める。

  6. 6

    塩コショウで味をととのえる。

コツ・ポイント

野菜の量が多いので、塩コショウのかわりに市販のソースを足してもいいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タッチリン
タッチリン @cook_40035145
に公開
男の子3人のお母さんです。子供のおいしいの一言がとってもうれしい単純な母です。
もっと読む

似たレシピ