たった20分でさつまいもご飯

超姉さん女房
超姉さん女房 @cook_40052384

お鍋でたった20分の秋のさつまいもご飯。
色あせることなくむらなく出来ました!
このレシピの生い立ち
秋になると作るさつまごはん。今回panpot社の
cotoco-pot21㎝を頂き、あまりの速さの出来にびっくりです。そしてとっても軽い。芯もむらもなくサツマイモも色鮮やかでした。

たった20分でさつまいもご飯

お鍋でたった20分の秋のさつまいもご飯。
色あせることなくむらなく出来ました!
このレシピの生い立ち
秋になると作るさつまごはん。今回panpot社の
cotoco-pot21㎝を頂き、あまりの速さの出来にびっくりです。そしてとっても軽い。芯もむらもなくサツマイモも色鮮やかでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米2合
  1. 2合
  2. ■だし汁 400cc
  3. ■塩 小匙0.5
  4. ■酒 大匙1
  5. さつまいも 200g
  6. 黒ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮ごと良く洗い食べやすい大きさに切って水に晒しておく。

  2. 2

    米は洗ってざるにあけ良く水気を切っておく。

  3. 3

    お好みのだし汁を作って冷ましておく(この日は出汁こぶで取りました)

  4. 4

    鍋に米を入れ■を入れ水に晒したサツマイモの水けを良く切って入れ蓋をしめ強火にかけ沸騰したら弱火にして10分火にかける。

  5. 5

    4を火を止めふたは絶対にあけず10分蒸らしてからふたを開ける。

  6. 6

    茶わんに盛り黒ゴマ少しふりかける。

  7. 7

    お弁当にも入れましたが色鮮やかに出来ました。

コツ・ポイント

熱伝導率のいいお鍋を選んで下さい。
途中沸騰時を確かめるだけ蓋を開け他は蓋を開けないのがコツです。
ジャーよりさつまいもが色あせることなく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
超姉さん女房
超姉さん女房 @cook_40052384
に公開
16歳年下の旦那君に南極レシピだなと言われつつ胃袋がっちりつかんでます♪カゴメ・はなまる料理選手権コンテスト入選など2012年みそっかす普及委員会勝手に発足^^孫が喜ぶミラクルレシピアドバイザーのブログはこちら。http://ameblo.jp/chachamarumaki/
もっと読む

似たレシピ