白菜とうすあげの簡単旨煮 白菜定番

とこさんsan食堂 @cook_40063430
簡単に白菜とうすあげの定番煮物
このレシピの生い立ち
鍋をした次の日、白菜の余りと、うすあげを無駄なく食べる為に、そこそこ白菜が余ったら作る定番です。少し余りの日は、味噌汁の具にします。
白菜とうすあげの簡単旨煮 白菜定番
簡単に白菜とうすあげの定番煮物
このレシピの生い立ち
鍋をした次の日、白菜の余りと、うすあげを無駄なく食べる為に、そこそこ白菜が余ったら作る定番です。少し余りの日は、味噌汁の具にします。
作り方
- 1
白菜は5センチぐらいに切り、洗った水分が多少付いたまま鍋に白い部分を下に
- 2
うすあげはざるに入れ熱湯をサッとかけ油を流す
1センチ~2センチぐらいに切り白菜の上へ - 3
調味料を振り入れ中火で鍋の蓋をして炊く。
水分が出てきたら調味料が全体にいくよう少し混ぜる - 4
白菜から水分が出るので水は入れない
全体にしんなりしたら一度しっかり冷ます。 - 5
一度冷ます事でしっかり味がなじみます。
食べる前に温めても、冷めたままでも
コツ・ポイント
水は入れませんが白菜を洗った水分は切らずに炊きます!しっかりした味になるので、ご飯にも良く合いますよ!
似たレシピ
-
-
定番やけど!ナスと豚肉と薄揚げのうま煮 定番やけど!ナスと豚肉と薄揚げのうま煮
ナスが、ゴマ油と豚肉、薄揚げの油を吸って、こっくりしたお味の一品。濃いめの味付けにしているので、白ご飯に合います! MIKA0111 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20229143