簡単美味しい大根とうすあげの煮物!

macreo @cook_40061718
甘辛く煮た大根とうすあげの煮物です。味が染みて美味しい~
このレシピの生い立ち
大根の消費によくする煮物~和食などのおかずのもう一品に最適~
簡単美味しい大根とうすあげの煮物!
甘辛く煮た大根とうすあげの煮物です。味が染みて美味しい~
このレシピの生い立ち
大根の消費によくする煮物~和食などのおかずのもう一品に最適~
作り方
- 1
大根は2cm位の厚さにカットし半月に切ります。
- 2
鍋に大根が浸かる位の水を入れ調味料をすべて入れ中火で煮ます。
- 3
うすあげは半分にカットし熱湯で軽く油抜きし、しらたきと加えます。
- 4
煮汁が沸騰してきたら、弱火にし、約30分ほど大根が柔らかくなれば完成!
コツ・ポイント
お水の分量によって調味料は加減して下さい。
最初に調味料を加減していれ、薄い位で煮ていき、途中で味見するのがベスト。煮詰めますので仕上がりにはしっかり味がつきます。今回はしらたきをプラスして炊いてみました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
大根大量消費 大根、豚バラ肉、薄揚げ煮物 大根大量消費 大根、豚バラ肉、薄揚げ煮物
豚肉を少し入れるだけで、しっかりとしたオカズになります。冷蔵庫で1日寝かせると、大根に味がよく染みもっと美味しいですよ。 クック8OXFIC☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20059621