絶品な砂肝の漬け焼き♪酒かす×味噌で♪

chihopp915
chihopp915 @cook_40123707

もみ込むだけ♪何日か後の"美味し~い”のためのひと手間です♪風味と旨みがたまらないんです( *´艸`)
このレシピの生い立ち
ひと手間かけるおかずは楽しみも増えて大好きです◎砂肝は安いし美味しい♪

絶品な砂肝の漬け焼き♪酒かす×味噌で♪

もみ込むだけ♪何日か後の"美味し~い”のためのひと手間です♪風味と旨みがたまらないんです( *´艸`)
このレシピの生い立ち
ひと手間かけるおかずは楽しみも増えて大好きです◎砂肝は安いし美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂肝 5、6個1パック
  2. ・味噌 大さじ2~3
  3. ・酒粕(ペースト) 大さじ1~2
  4. ・酒 大さじ1ほど
  5. ・塩 少々
  6. おろし生姜(チューブ) 少々

作り方

  1. 1

    砂肝に切り込みを入れます。してもしなくても◎真ん中の固い所が苦手な方は切り離して下さい。

  2. 2

    私はお肉や魚を漬けこむ時、100均の排水溝ネット使ってます。入れて縛ります。拭き取りが手間でなければそのままで◎

  3. 3

    保存袋に調味料を入れもみ混ぜておき、ネットに入れた砂肝を入れて更に揉みます♪

  4. 4

    冷蔵庫で3日~1週間後◎取り出して魚焼きグリルで焦げないように弱火でじっくり焼いてください♫

コツ・ポイント

100均のネットは浅型です、直接ぬると拭いたりの手間がかかるので魚などにも便利♪だしパックでもOKです♪焼く前に少し常温に戻しておくと火の通りも良いです◎少しお肉から水分が出るので気持ち濃いめの味に漬け込むとよいかもです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chihopp915
chihopp915 @cook_40123707
に公開
今日は何作ろう♪毎日楽しくご飯が食べたいです(*´▽`*)
もっと読む

似たレシピ