m簡単HMでも作れるオートミールマフィン

簡単な作り方のオートミールマフィンです♪配合を試行錯誤しておいしくできたレシピを掲載♪
このレシピの生い立ち
2020.1更に作りやすいようレシピを更新!
前回配合.薄力粉150.砂糖100.牛乳100.オートミール50.卵2.バター60(オートミール少な目),薄力粉150.砂糖80.オートミール80.牛乳150.卵2(牛乳多く焼き色つきにくい)
m簡単HMでも作れるオートミールマフィン
簡単な作り方のオートミールマフィンです♪配合を試行錯誤しておいしくできたレシピを掲載♪
このレシピの生い立ち
2020.1更に作りやすいようレシピを更新!
前回配合.薄力粉150.砂糖100.牛乳100.オートミール50.卵2.バター60(オートミール少な目),薄力粉150.砂糖80.オートミール80.牛乳150.卵2(牛乳多く焼き色つきにくい)
作り方
- 1
ボウルに薄力粉、砂糖、ベーキングパウダー、オートミールを入れて泡だて器でよく混ぜる。
- 2
*混ぜることで、空気が入りふるう手間を省けます。
- 3
卵、牛乳を加えて粉っぽさが少し残る程度に混ぜ、溶かしたバターを加えてサックリ混ぜる。
- 4
*バターをレンジで溶かす場合、耐熱容器に入れラップをし600wで40秒加熱。様子をみて追加で加熱してください。
- 5
型に流し入れ、上にオートミールをふりかけ、180℃に余熱したオーブンで20分~25分焼く。
- 6
ドライフルーツなどを入れる場合は60gを目安に入れてください。
- 7
mオートミールクッキー
レシピID:19880612 - 8
mフライパンdeフルーツグラノーラ
レシピID:20244904 - 9
オートミールなしで焼き上げても♪
- 10
- 11
- 12
- 13
U☆kaoruさんが、バナナチップとシナモンプラスで作ってくれました!上にバナナチップがのるとめちゃんこオシャレですね♪
- 14
バターを80gに増やし、牛乳を80gに減らすと、よりしっとり濃厚な仕上がりに。
- 15
コツ・ポイント
*ホットケーキミックスで作る場合*
薄力粉、砂糖、ベーキングパウダーの代わりに、HM150g、砂糖40gで作ってください♪
☆つくれぽで甘さ控えめでおいしいとコメント頂きました♪砂糖をプラス20gほど足すと市販の甘さに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
*新食感!オートミールマフィン* *新食感!オートミールマフィン*
オートミールをいれたマフィン!ふわザクッと新食感なマフィン!食べ応えあり!ココナッツオイルの香りがとてもよい一品^_^ ありさrecipe♡ -
オートミールバナナマフィン オートミールバナナマフィン
バナナ2本たっぷり使用した、オートミール入りのマフィン。油分・糖分かなり控えめ。少しもっちりした食感です。お好みでレーズンをいれてくださいね。 みにまめ -
カップで計量☆簡単オートミールマフィン カップで計量☆簡単オートミールマフィン
クッキー作りなどで余ったオートミールを賢く活用☆食物繊維豊富で体にもよく、さっぱりしているので、朝食にもグッド♪ちえろみ
-
-
その他のレシピ