白花豆の甘酒煮

Mayumichh @cook_40243785
優しい甘さのほっくり白花豆の煮物です。おやつに箸休めに。
このレシピの生い立ち
豆は好きだけど甘過ぎる砂糖たっぷりの煮豆が苦手なので甘酒で煮たところ私好みに仕上がりました。
白花豆の甘酒煮
優しい甘さのほっくり白花豆の煮物です。おやつに箸休めに。
このレシピの生い立ち
豆は好きだけど甘過ぎる砂糖たっぷりの煮豆が苦手なので甘酒で煮たところ私好みに仕上がりました。
作り方
- 1
白花豆は6〜8時間ほど水に浸けておく。24時間以上浸け過ぎると硬くなるらしい。
- 2
STAUBに戻した豆と新しい水を豆が被るくらい入れ、やや強火にかける。
- 3
蓋から蒸気が出たら極弱火にし、40〜50分好みの固さになるまで煮込む。
- 4
水が多ければ少し水分を飛ばし、甘酒を入れる。
- 5
蓋をし更に10分ほど弱火で煮込み馴染ませる。火を消して冷めるまで放置する。
似たレシピ
-
-
-
☆簡単☆白花豆煮で芋あん~きんとん風 ☆簡単☆白花豆煮で芋あん~きんとん風
白花豆を使った簡単なさつま芋あんです。そのまま芋きんとんにして召し上がったり、芋あんとしてアレンジにお使い頂けます☆ か~ぽ☆ -
-
-
-
☆簡単☆白花豆煮さつま芋あんのきんつば風 ☆簡単☆白花豆煮さつま芋あんのきんつば風
白花豆のさつま芋あんを使ったアレンジレシピです。あくまできんつば風ですが、簡単に作れるレシピです。冷しても美味しいです。 か~ぽ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20230781