フライパンで簡単!カリッと唐揚げ。

kppn
kppn @cook_40111148

簡単!基本の唐揚げです。
このレシピの生い立ち
覚書

フライパンで簡単!カリッと唐揚げ。

簡単!基本の唐揚げです。
このレシピの生い立ち
覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もも肉 1枚
  2. 片栗粉 適量
  3. 底から1cm
  4. ◆しょうゆ、酒 大1
  5. ごま 小1
  6. ◆にんにく、しょうがチューブ 5cmずつ

作り方

  1. 1

    鳥もも肉を一口大に切りボウルに入れる。

  2. 2

    ◆を混ぜ込み30分ほど寝かせます。

  3. 3

    味が染みたもも肉に片栗粉(大1)を入れ揉みます。

  4. 4

    バットに片栗粉を入れ、もも肉を転がして衣をつけます。

  5. 5

    フライパンを準備。
    水をつけたお箸の周りに泡が出てくるぐらいから始めると良いそう。

  6. 6

    もも肉を入れて焼き目がつくまで3〜4分ほど放置。火が通りにくくなるのであまり動かさない。

  7. 7

    裏返して3分放置。

  8. 8

    フライパンを傾けて油を寄せ、強火。空気に触れる→揚げるを繰り返す。

  9. 9

    カリッと感がでたら完成!
    揚げた後にキッチンペーパーでしっかり油を吸わせておいたらカリカリが崩れません。

  10. 10

    ★冷蔵・冷凍するなら3の後に。

コツ・ポイント

片栗粉を使い、揚げる前に味をなじませておくこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kppn
kppn @cook_40111148
に公開

似たレシピ