バレンタインに☆ハート弁当

テトテトテトテト
テトテトテトテト @cook_40205296

バレンタインに。
とにかくハートにしてごまかしました笑っ
このレシピの生い立ち
弁当は年子で二人分、自分も仕事があり、夜に準備する時間も体力もなく朝も時間がなかったので、とにかく簡単に、材料も少なくがモットーのキャラ弁
#バレンタイン#キャラ弁#ハート

バレンタインに☆ハート弁当

バレンタインに。
とにかくハートにしてごまかしました笑っ
このレシピの生い立ち
弁当は年子で二人分、自分も仕事があり、夜に準備する時間も体力もなく朝も時間がなかったので、とにかく簡単に、材料も少なくがモットーのキャラ弁
#バレンタイン#キャラ弁#ハート

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 小さいおにぎり2個分
  2. ケチャップ 適量
  3. 一個
  4. 魚肉ソーセージ 一本
  5. りんご 適量
  6. 塩水 うすめ

作り方

  1. 1

    ご飯にケチャップを混ぜピンクにする。

    ハートの型抜きがあれば使って、白とピンクのご飯でハートをつくる。

  2. 2

    白いご飯のハートにはピンクのご飯を
    ピンクのご飯のハートには白いご飯をかさね、二色のおにぎりをつくる。

  3. 3

    魚肉ソーセージを立てて持ち、小さいハートの型抜きで上から下まで通して、長いハートをつくる。
    これを芯にして卵焼きを焼く

  4. 4

    熱々をすぐにラップでまいて、押さえたまま冷ますと、卵と魚肉ソーセージの隙間が少なく、断面がキレイになりやすい。

  5. 5

    リンゴをカットする。
    ハートの型抜きを皮目にうめこむ。
    周りの皮をむいて、赤いハートをのこす。
    塩水につけ変色をふせぐ

  6. 6

    緑色のおかずとその他用意して、可愛くつめる。

    画像では、枝豆くし。 
    ハムのお花、ハンバーグを入れました

コツ・ポイント

簡単で特に無いです。
マザコンの息子は喜んでました笑っ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テトテトテトテト
に公開
普通の仕事しながら子育て中の主婦です。基本的に簡単に目分量なので、説明が雑ですいません(・∀・)あくまでも、アイディアとして参考にしたほうが良いかもです笑っ
もっと読む

似たレシピ