福岡いか明太子の和風ペペロンチーノ
福岡のお土産 いか明太子 を使ったパスタです。
このレシピの生い立ち
いか明太子 のアレンジレシピを考えました!
作り方
- 1
【いか明太子】福岡 稚加榮 のいか明太子を使います
※いか明太子は無しでも美味しいです。 - 2
キャベツ1/8玉をざく切りにして、舞茸やきのこを適量ほぐしておく
- 3
ニンニク1/2片〜1片をみじん切りにして鷹の爪の種をとる
- 4
パスタをゆではじめる
※ゆで時間や塩の量はパスタ袋に書いてある分量で - 5
フライパンにオリーブオイル大さじ1.5くらいとニンニク、鷹の爪を入れ、火にかける
- 6
オイルに香りがうつったらキャベツと、きのこを入れ炒める
- 7
パスタが茹で上がる少し前に、パスタの茹で汁をお玉1杯分すくい、フライパンに入れ具材とあわせる
- 8
和風コンソメキューブを半分〜1つを軽く刻み、具材に入れ炒める
- 9
茹で上がったパスタをフライパンに入れ、具材と合わせる
※オイル感が足りない場合は、オリーブオイルを少し足す - 10
醤油、塩で味を整える
※塩味のあるいか明太子を乗せるので薄めのが良いです。 - 11
お皿に盛り、いか明太子を乗せて出来上がり
コツ・ポイント
いか明太子を乗せる場合は塩分が多くなるので、フライパンで作る具材の味付けは抑えめでもよいです。
醤油をちょっと焦がすと美味しいです。
似たレシピ
-
-
春キャベツと桜エビの和風ペペロンチーノ 春キャベツと桜エビの和風ペペロンチーノ
簡単!お腹がすいたらサッと出来る春らしいパスタです☆10分ほどで完成!「ペペロンチーノ」検索トップ10入り感謝☆ かたつむり@ノノ -
-
-
-
-
-
-
お鍋一つで 春キャベツのペペロンチーノ お鍋一つで 春キャベツのペペロンチーノ
ゆで水不要の簡単レシピ。炒めた具とパスタを一緒に煮込むので、パスタがうま味をぎゅっとすいこんでくれます。 sachieママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20232096