作り方
- 1
烏賊は1cm程度の細切りに、葱はざく切りにし、大葉、三つ葉は食べやすい大きさに切る。生姜は針生姜にする。
- 2
ボウルに小麦粉を加える。
- 3
(2)に片栗粉を加え合わせて100gにする。
- 4
卵を割り解して出汁と合わせる。
- 5
(3)の生地に(4)を加え混ぜ合わせる。
- 6
(5)に葱以外の(1)の具材を加え混ぜ合わせる。
- 7
最後に葱を加えざっくりと混ぜ合わせる。
- 8
分量外の胡麻油を熱し(7)の生地を4等分にして流し込む。
- 9
両面しっかりと焼いていく。
- 10
ヘラなどでお好み焼きとは違いしっかりと押さえながら焼いていく。
- 11
焼き上がれば火を強め、更に分量外の胡麻油を加えカリッと両面焼いていき器に盛り付ける。
似たレシピ
-
-
-
-
【ねぎ大量消費】しらす入り ミニねぎ焼き 【ねぎ大量消費】しらす入り ミニねぎ焼き
ねぎが大量にあったので、ミニねぎ焼きを作りました。天かす、紅ショウガ、肉類のかわりにシラスを入れました。 ヤマヤ醤油 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20232781