ゆでない!時短、簡単、お弁当ナポリタン

ぷぢこ
ぷぢこ @pujiko

ズボラに朝の時間を短縮したいっ。茹でないお弁当スパゲティ!しかも、新食感…♡
このレシピの生い立ち
水漬けパスタなるものが流行ってる!
朝、7分スパゲティを茹でる時間すら惜しい私にはありがたいっ…。しかも、茹でた時より新食感で美味しく感じる…っ。

しかし似たようなレシピ、たくさんありましたねっ、自分のメモ用っ(⌒-⌒; )

ゆでない!時短、簡単、お弁当ナポリタン

ズボラに朝の時間を短縮したいっ。茹でないお弁当スパゲティ!しかも、新食感…♡
このレシピの生い立ち
水漬けパスタなるものが流行ってる!
朝、7分スパゲティを茹でる時間すら惜しい私にはありがたいっ…。しかも、茹でた時より新食感で美味しく感じる…っ。

しかし似たようなレシピ、たくさんありましたねっ、自分のメモ用っ(⌒-⌒; )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲティ 標準のもの少量(1.6mm茹で時間7分)
  2. 玉ねぎ 少量(1/8くらい)
  3. ベーコンウインナ ハーフベーコンなら1枚、ウインナなら1本
  4. セリ 少量みじん切り
  5. ★ケチャップ 好みで。大さじ1くらい
  6. ★ウスターソース 好みで。小さじ1くらい
  7. ★砂糖 ひとつまみ
  8. ★塩コショウ 少々
  9. オリーブオイルかバター 炒め用に、適量

作り方

  1. 1

    前日の夜、スパゲティ少量を3分の1くらいにパキッと折り、水に浸す。

  2. 2

    朝、柔らかくなってるはず。
    この時、浸した水は捨てないで、調理に使います。パスタの量にもよりますが、大さじ1くらい。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルかバターを熱し、玉ねぎとベーコン(パセリの芯も)を入れ、★の調味料と2の水を入れて炒めます。

  4. 4

    水分がなくなりかけたら出来上がり!調味料やパスタを戻した時の水の量は、好みで加減してくださーい

  5. 5

    あればピーマンがあると、よりナポリタン!

コツ・ポイント

冷凍ベーコンor冷凍ウインナ、冷凍パセリを使うとより楽チン!
スパゲティを浸しておいた時の水を使うのがポイント。乳化作用?
ウスターソースは好みで醤油に変えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷぢこ
ぷぢこ @pujiko
に公開
毎日のお弁当、ビールを飲みながら作るおつまみなど、日々のレシピの備忘録に…!
もっと読む

似たレシピ