お餅で作る⑅いちご大福⑅

輸入食品の日仏貿易
輸入食品の日仏貿易 @nichifutsu_boeki

お餅を使っていちご大福を作ってみました⑅鏡びらきや、お正月に用意したお餅の消費にもおすすめ。お子さまと一緒に作っても◎
このレシピの生い立ち
お餅のレシピはたくさんあるけど、今回はスイーツにアレンジしてみたくて⑅
使い切れなかったお餅の消費にはもちろん、このためにお餅を買ってきてもいいかも♪お子さまと楽しみながら作れますよ。

!加熱したあんやお餅は熱いので、ヤケドにはご注意を!

お餅で作る⑅いちご大福⑅

お餅を使っていちご大福を作ってみました⑅鏡びらきや、お正月に用意したお餅の消費にもおすすめ。お子さまと一緒に作っても◎
このレシピの生い立ち
お餅のレシピはたくさんあるけど、今回はスイーツにアレンジしてみたくて⑅
使い切れなかったお餅の消費にはもちろん、このためにお餅を買ってきてもいいかも♪お子さまと楽しみながら作れますよ。

!加熱したあんやお餅は熱いので、ヤケドにはご注意を!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. いちご 4個
  2. 切り餅 2個
  3. 1カップ
  4. A
  5. ストロベリーコンポートまたはいちごジャム 大さじ4
  6. あんこ 30g
  7. 砂糖 大さじ3
  8. 大さじ2
  9. B
  10. 砂糖 大さじ2
  11. 大さじ2
  12. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    あんこにフルーティーさをプラスするために、ベルギーのブランドマテルネのストロベリーコンポートを使いました。果実感が◎

  2. 2

    耐熱容器にAの材料を入れて混ぜ、ふんわりラップをかけてレンジ(500W)で約1分加熱。取り出して混ぜ、もう一度1分加熱。

  3. 3

    ②のあんが冷めたら4等分して、いちごを包む。

  4. 4

    別の耐熱容器に切り餅と水1カップを入れレンジ(500W)で約3分加熱。お湯をきってBを加え、なめらかになるまで混ぜる。

  5. 5

    ④のお餅を4等分にしておく。手に片栗粉(分量外・適量)をつけて1かたまりずつのばし、③をのせて包む。合計4つ作って完成♪

コツ・ポイント

あんこが甘いので、低糖度のコンポートを使うのがおすすめ。ジャムを使う場合は砂糖の量を調整してください。
別のフルーツでみかん大福などのアレンジも◎コンポートは中のフルーツに合わせて変更します。マテルネのコンポートはたくさん種類がありますよ⑅

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
輸入食品の日仏貿易
輸入食品の日仏貿易 @nichifutsu_boeki
に公開
フランスやイタリア、マレーシアなどから、現地の人気商品を輸入している会社がお届けする、輸入食材を使ったレシピたちがご覧いただけます♬日常では使いづらいと思える食材でも、食文化の違う日本でも、各国のおいしい食材を味わっていただき、みなさまの食卓がより豊かになるよう取り組んでいます。オーガニック認証やハラル認証を取得している商品、サスティナブルな活動を強化しているブランド等も多く取り扱っています。
もっと読む

似たレシピ