
作り方
- 1
あさりは水気を切る。汁は後で使うため分量分は取っておく。
- 2
トマトは1cm角、にらは2cmの長さに切る。
- 3
鍋に水、あさり汁、鍋キューブを入れて煮立たせる。
- 4
トマト、ご飯、あさりを③に入れ、再び沸騰したらにらも入れる。
- 5
再び沸騰したら、溶き卵を入れる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
妊婦に鉄分☆あさりと小松菜とえのきの梅煮 妊婦に鉄分☆あさりと小松菜とえのきの梅煮
妊娠後期に鉄分不足になり、さっぱり&塩分少なめで美味しく鉄分補給したいな~と思って作ってみたらヒットでした♡ pyorohane -
-
-
あさりとほうれん草の中華風炒め あさりとほうれん草の中華風炒め
Krimさん、つくれぽありがとう!貧血が気になる方や妊娠したい方に!あさりは、ビタミンB12を含む!補血効果のほうれん草 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20233285