けいこだしで カボチャの煮物

getupgo
getupgo @cook_40279063

出汁の旨味、カボチャの甘みに、お肉でさらに美味さの相乗効果!
このレシピの生い立ち
カボチャを美味しく食べて欲しくて

けいこだしで カボチャの煮物

出汁の旨味、カボチャの甘みに、お肉でさらに美味さの相乗効果!
このレシピの生い立ち
カボチャを美味しく食べて欲しくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 半分
  2. 適量
  3. 豚こま ※ミンチ 50g
  4. 出汁 約1カップ
  5. 大さじ2
  6. 味醂 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1 1/2

作り方

  1. 1

    カボチャは、皮を包丁で削いでから ひと口大に切り分けます

  2. 2

    鍋に油を適量引いて 豚バラを入れ炒めます

  3. 3

    肉の色が変わったら
    カボチャを投入し、全体に油が回るまで軽く炒めます

  4. 4

    けいこ出汁をカボチャが浸るぐらい加えて調味料を入れ 中火で煮ます。沸騰して 気になる方は灰汁をとります。

  5. 5

    15分ほど煮て 柔らかくなったら完成

コツ・ポイント

カボチャを切る前に、1分ほどレンジアップすると切りやすいです。
灰汁は、旨味なので神経質にとらなくっても大丈夫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
getupgo
getupgo @cook_40279063
に公開
ママが綺麗で家庭円満がモットーです。7歳♂4歳♂のママです。
もっと読む

似たレシピ