餅まき豚キムチ(丸新本家)

丸新本家・湯浅醤油
丸新本家・湯浅醤油 @cook_40084783

豚キムチをちょっとアレンジ!
ビールやご飯がすすむ一品。キムチの量は調整して下さい!とろけるチーズトッピングもいいね☆
このレシピの生い立ち
お正月のお餅を食べるために、アレンジしたレシピ。豚肉で巻くので、餅でネバネバにはならず、食べやすいですよ!熱いうちに、食べるのがおすすめ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 餅(角餅 2個
  2. 豚バラ薄切り 10枚
  3. 白ねぎ 10cm
  4. 白菜キムチ 100g
  5. ニラ 半束
  6. 湯浅醤油 萬醤(甘口の濃口醤油) 小さじ2

作り方

  1. 1

    白ねぎは薄く斜め切り、ニラは5cm幅に切っておく。

  2. 2

    角餅を5等分に細長く切り、豚バラ肉で巻く。

  3. 3

    フライパンを熱し軽く油をひき、②餅の肉の巻き目から先に焼いていく。全体に火が通れば①のネギとキムチを入れ、炒め合わせる。

  4. 4

    ①のニラを入れサッと炒め、醤油を回しかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

お餅を巻いておけば、後はパパっと簡単に仕上がります。今回使用した醤油はこちら。
湯浅醤油 萬醤(よろずびしお)、きび砂糖とみりんが入った甘口醤油。
https://www.marushinhonke.com/SHOP/28172.html

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

丸新本家・湯浅醤油
に公開
創業明治14年醤油発祥地・和歌山県湯浅町で、生真面目に醤油と金山寺味噌・味噌などを造っています。湯浅醤油 生一本黒豆は、モンド・セレクション2006年から毎年連続最高金賞を受賞。テレビや雑誌でも取材多数。醤油蔵の見学や体験もできます。こだわりの醤油や味噌で作る料理は、ひと味違うとお声をたくさん頂いています。https://www.marushinhonke.com/
もっと読む

似たレシピ