生姜入り餡かけうどん

お料理ニャロメ
お料理ニャロメ @cook_40055210

風邪の時などに作る生姜入りの餡かけうどんです。そんな時家族に喜んでもらえます♪
このレシピの生い立ち
左義長のお世話をして帰ってきた主人が寒そうにしているので、お疲れ様の気持ちを込めて作りました。

生姜入り餡かけうどん

風邪の時などに作る生姜入りの餡かけうどんです。そんな時家族に喜んでもらえます♪
このレシピの生い立ち
左義長のお世話をして帰ってきた主人が寒そうにしているので、お疲れ様の気持ちを込めて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1玉
  2. 蒲鉾*どんなものでも お好みの量
  3. ほうれん草 1株
  4. ねぎ 少々
  5. すりおろし生姜 小さじ1〜
  6. 出汁の分量
  7. 300cc
  8. 麺つゆ*2倍濃縮 1/3カップ
  9. 和風出汁の素 小さじ1
  10. 小さじ1
  11. みりん 小さじ1
  12. 片栗粉 大さじ1.1/3
  13. 水*水溶き片栗粉 大さじ1.1/3
  14. ★麺つゆ以外の調味料を訂正致しました。申し訳ありません

作り方

  1. 1

    蒲鉾は薄切りにする
    ねぎは小口切り・生姜はすりおろす。
    ほうれん草はサッと茹がき、3センチに切り絞る

  2. 2

    水に調味料を入れ味を確かめてから、水溶き片栗粉を少しづつ入れ、とろみをつける

  3. 3

    茹でうどんをお湯で温め、ざるにあけ湯をきる

  4. 4

    温めた鉢にうどんを入れ、餡をかけ、具をのせて完成です♪

  5. 5

    ゆうぴょんさんへ〜このレポ(コメント)が嬉しくてたまりません♡元気が出ます!!ありがとうございました☆お礼までニャロメ

  6. 6

    ひろみつばちさんが、療養中のご主人様に作ってくださいました。少しでもお元気になられますよう。愛情たっぷりのうどんですね♡

  7. 7

    追伸~とっても美味しそうです!私も食べたくなりました。ニャロメより

コツ・ポイント

☆餡かけうどんは絡めるので、少し濃いめの味つけにしました
☆麺つゆは味に違いがあるので、味見をして整えて下さい
☆すりおろし生姜がポイントです
☆具はシンプルにしましたが、何か好きな具があれば入れてみて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お料理ニャロメ
お料理ニャロメ @cook_40055210
に公開
冷蔵庫にある材料で手軽に出来るレシピ・チョットお洒落なレシピ・郷土料理etc。皆様の献立に少しだけでもお役に立てれば嬉しいです☆夫と仲良く健康に✨そして可愛い小桜インコのクック女子6歳も一緒💕クックパッドを始める前は、油絵を14年習ってました。引越ししてから好きな絵を、玄関・台所や部屋に飾って癒されてます♡自分の絵は思い出に1枚、天使の絵を🖼️たま〜に、デッサンで気分転換してます。今は、大好きなお花と観葉植物を育てたり、夫と一緒に野菜を作って楽しんでます♪皆様と楽しく、お料理しましょ♪皆様方からの作レポとフォローに感謝を込めて〜ありがとうございます♡金沢在住
もっと読む

似たレシピ