浜のライスコロッケ 三種
第30回萩地区魚料理コンクール出品作品
このレシピの生い立ち
山口県漁協江崎地区女性部が考案しました。
作り方
- 1
白米は炊いて軽く塩をふり、半分位につぶしておく。
- 2
カマスは焼いて身だけほぐしておく。
- 3
サザエとヒジキは(醤油・砂糖・だし汁・酒)で煮ておく。
- 4
つぶした白米に2 と 3 を各々に分けて混ぜ、卵型に丸める。
- 5
小麦粉・水・卵を混ぜて溶き、パン粉をつけて180℃くらいで揚げる。軽く色がついたら取り出し、縦半分に切る。
- 6
つけ合わせの野菜と各々三種類に分け盛る。カマスとサザエに青海苔といりゴマを少々ふる。
コツ・ポイント
180℃位の油で、さっと色がついたらすぐあげること。
似たレシピ
-
-
-
-
-
カレー米でいかすみごはんのライスコロッケ カレー米でいかすみごはんのライスコロッケ
カレー専用米・プリンセスかおりのお客さま考案レシピ。香りがいいのでシチリアとナポリの名物料理ライスコロッケを作りました。 鳥取★田中農場 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20234966