作り方
- 1
セリを4センチくらいに切る。
油揚げは縦半分にし、その後7~8mmくらいに切る。 - 2
セリを沸かしたお湯でサッとゆで、その後ザルに上げ、水ですすぐ。(あくを取るため)
- 3
熱したフライパンにサラダ油をしき、油揚げと絞ったセリを入れ炒める。
- 4
酒、ほんだしを入れ、味を見ながらしょうゆをたらす。
コツ・ポイント
私はこのメニューでは油揚げは油抜きをしません。手順を楽にしたいのもありますが、味にコクがでておいしい気がします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
シャキっ旨!豚肩ロースとセリの柚子塩炒め シャキっ旨!豚肩ロースとセリの柚子塩炒め
食べ応えのあるトンカツ用の豚肩ロースとシャキシャキの爽やかな風味のセリを手作りの香り豊かな柚子塩でパパッと炒めました♪ ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20235999