食べやすい!一口いなり寿司!

りのらもママ
りのらもママ @cook_40166030

手軽につまめてお腹いっぱい♡
デートにも遠足にもピクニックにもぴったりな一品です!
このレシピの生い立ち
みんなですこしずつ、子供も楽しく食べれるように考えました!

食べやすい!一口いなり寿司!

手軽につまめてお腹いっぱい♡
デートにも遠足にもピクニックにもぴったりな一品です!
このレシピの生い立ち
みんなですこしずつ、子供も楽しく食べれるように考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

五人分くらい
  1. ご飯 2号くらい
  2. お酢 大4
  3. 砂糖 大3
  4. 白ごま 適量
  5. 油揚げ 4枚〜5枚
  6. ★醤油 大2
  7. ★みりん 大2
  8. ★砂糖 大2
  9. ★だしの素 小1/2
  10. 350ml

作り方

  1. 1

    油揚げに熱湯をかけたあと、三等分にする。(サイズは自由ですが、ここでは一口サイズで紹介します。)

  2. 2

    ★の材料を全て鍋にいれ、中火にして落し蓋をする。水気がすこし残るくらいで火を止めて、そのまま鍋の中でねかせておく。

  3. 3

    炊いたご飯にお酢と砂糖を混ぜ合わせたものをよくまぜる。白ごまも加え、冷ましておく。

  4. 4

    稲荷にご飯をスプーンでつめるだけ!

  5. 5

    飾り付けは、チーズをペットボトルの蓋でくり抜いたり、簡単にできるものです☆

コツ・ポイント

売っている味付き油揚げをつかってもOK!
手にとっても汚れないように、最後にクッキングペーパーでかるくトントンとふくといーですよ!私は一個ずつラップでくるんでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りのらもママ
りのらもママ @cook_40166030
に公開
こんにちはヽ(〃・ω・)ノ☆゚お料理大好き3児のママです☆子供がスポーツをやっているので、何か影でできることはないかと、アスリートフードマイスターと栄養士の資格を取りました!身につけた色々な知識を使って、時短で簡単に・栄養バランスを考えた料理を試して日々お料理しています♡皆様の参考になると嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ