きんぴら大根
大根と残り野菜で小鉢を追加
お弁当にも
このレシピの生い立ち
いつも冷蔵庫にある大根とその日半端に余っていたもので、小鉢とお弁当の一品を作りました
作り方
- 1
材料を全て太めの千切りにする
- 2
鍋またはフライパンに胡麻油を熱して
(小さめの中火)
大根をしっかり炒める - 3
その他の材料を加えて炒め合わせる
(強火) - 4
砂糖、醤油、酒、味醂、水を投入し
(強火のまま)
少しちりちり音がするまで火にかける - 5
一味唐辛子をさっと振りかけて出来上がり
コツ・ポイント
大根を胡麻油でしっかり炒めたら、あとは強火でさっと仕上げました
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お弁当に♬大根と竹輪の甘辛きんぴら風炒め お弁当に♬大根と竹輪の甘辛きんぴら風炒め
大根と竹輪のきんぴら風甘辛炒め♬こういう味付けはなんにでも代用できるから嬉しい一品♡大根の消費にもなり冷めても美味し~い ぷあみママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20236025