にんじんのゆるゆるゼリー(離乳食中期)

たくちゃんクラブ91 @cook_40287778
にんじんとみかん果汁を使った簡単ゼリーです。
離乳食中期から食べさせてました
このレシピの生い立ち
子育て支援センターで教わって8ヶ月の息子が大好きなメニューです。
にんじんのゆるゆるゼリー(離乳食中期)
にんじんとみかん果汁を使った簡単ゼリーです。
離乳食中期から食べさせてました
このレシピの生い立ち
子育て支援センターで教わって8ヶ月の息子が大好きなメニューです。
作り方
- 1
にんじんを大きめにカット
大きめの方が簡単に柔らかくなります - 2
圧力鍋鍋にて圧力がかかった状態で5分煮ます
にんじんが浸るくらい水を入れて下さい(野菜だしを使用)
- 3
溶かしたみかん果汁とお湯をにんじんとあわせて潰します
- 4
ゼラチンを加え混ぜます
- 5
カップに入れ荒熱を取り
冷蔵庫で1時間程度冷やすと固まります。
コツ・ポイント
ゼリーの固さはゼラチンの量で調整してください。
大人には美味しくないけど、赤ちゃんには美味しいみたいです。素材の味を楽しみたい離乳食中期に。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20237207