白菜・がんも・きのこの炊いたん

mintami @cook_40278089
秋、冬の旬のものをたくさん食べれます
このレシピの生い立ち
きのこが特売、がんもは割引になっていたので。
思いつきで作ったので覚書です。
白菜・がんも・きのこの炊いたん
秋、冬の旬のものをたくさん食べれます
このレシピの生い立ち
きのこが特売、がんもは割引になっていたので。
思いつきで作ったので覚書です。
作り方
- 1
がんもは両面に分量外の熱湯をかけ油抜きをする
- 2
白菜はざく切り、きのこ類は石づきをとり、しいたけは3等分、しめじ、えのき茸は手でほぐす
- 3
鍋又はフライパンに水、和風だしの素、砂糖、しょうゆ、料理酒、みりん、味の素を入れ、温まってきたらがんもを入れ3分ほど炊く
- 4
切っておいた白菜、きのこ類を入れ、さらに白菜がくたくたになるまで炊く。
コツ・ポイント
目分量で入れたので、白菜が柔らかくなってきたら、一度味見をしてください。でき具合によって、水を足す、調味料を加える等してください。
がんもの他にお揚げさん、厚揚げでも美味しくできると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20238385