がんもの炊いたん

山都すみれ @cook_40050608
出汁で炊いたがんもと椎茸、味が沁みて冷やして食べても美味しいですよ。茹でたほうれん草は最後にサッと出汁に潜らせます。
このレシピの生い立ち
簡単で調理時間が短くて出来る煮物が食べたくて。
がんもの炊いたん
出汁で炊いたがんもと椎茸、味が沁みて冷やして食べても美味しいですよ。茹でたほうれん草は最後にサッと出汁に潜らせます。
このレシピの生い立ち
簡単で調理時間が短くて出来る煮物が食べたくて。
作り方
- 1
鍋に出汁を注ぎ、酒、塩、醤油、甜菜糖を入れて火にかける。
- 2
煮立ったら油抜きしたがんも、石づきを取った椎茸を食べやすい大きさに切り鍋に入れ蓋をし弱火で5分〜10煮てそのまま冷ます。
- 3
ほうれん草は茹でて水にとり、しっかり水気を絞り食べやすい大きさに切る。
- 4
器にがんも、椎茸を盛り、残りの汁にほうれん草を浸してから盛りつけ完成。
コツ・ポイント
長く煮なくても良い物を使ったので煮る時間も短いです。椎茸絡もうまみが出て美味しい煮物です。
出汁がしっかり効いて冷やして食べても美味しい!
ほうれん草は一緒に煮ると色が悪くなるので別に茹でて最後に汁に浸して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19951318