最強デトックススープ★ダイエット

草カワセミ
草カワセミ @cook_40143745

美味しくデトックス★キノコやゴボウをピリ辛みそで煮込んでうまーっ!✩朝食に、ランチに、スープジャーにオススメ
このレシピの生い立ち
美味しくなくちゃ続かない!
とにかくうまい前提です。デトックス効果に着目した具で構成して、なおかつピリッと辛味噌味で、美味しくしてみました♪食物繊維豊富で、お腹はすっきり綺麗に。そしてお肌もしっとりすべすべになります。

最強デトックススープ★ダイエット

美味しくデトックス★キノコやゴボウをピリ辛みそで煮込んでうまーっ!✩朝食に、ランチに、スープジャーにオススメ
このレシピの生い立ち
美味しくなくちゃ続かない!
とにかくうまい前提です。デトックス効果に着目した具で構成して、なおかつピリッと辛味噌味で、美味しくしてみました♪食物繊維豊富で、お腹はすっきり綺麗に。そしてお肌もしっとりすべすべになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きのこ類…何種類でもあるだけ
  2. マイタケ 半株~適量
  3. エノキ 半株~適量
  4. シイタケ 一個~適量
  5. エリンギ 半株~適量
  6. シメジ 1/3株~適量
  7. スープ
  8. ゴマ 大さじ1
  9. ショウガ ひとかけ
  10. ゴボウ 5cm
  11. タマネギ 1/4個
  12. 500ml
  13. コチジャン 2~3cm
  14. 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋にゴマ油を熱して、ショウガのみじん切り、たまねぎ薄切り、ささがきゴボウを入れて炒める。

  2. 2

    鍋に水を500ml程度入れる。
    コチジャン、味噌半分、きのこ類を入れる。

  3. 3

    フタをして、強火で10分程度煮込む。煮えたら火を止め、味噌の残り半量を入れてひと煮立ちさせて完成。

  4. 4

    ※コチジャンがない時は、醤油+一味唐辛子でもOK。

  5. 5

    ★ショウガ…漢方薬の7割にIN。心臓血管系の病気予防。抗がん物質。偏頭痛軽減、抗炎症、抗うつ効果。腹回りスッキリ。

  6. 6

    ★キノコ…不溶性食物繊維。エリンギ(2位)、エノキ(4位)がとくに多くて気軽に買えてオススメ。1位はマツタケ!

  7. 7

    ★ゴボウ…水溶性食物繊維が有害金属を排出する。利尿効果。糖質の吸収を抑え、腸の扇動促進。オリゴ糖が善玉菌を活性化。

  8. 8

    ★タマネギ…血液サラサラ、血行促進で体が温まる。むくみ解消、代謝UP。体脂肪、内蔵脂肪燃焼!

  9. 9

    人気検索「スープダイエット」「デトックススープ」でトップ10入りしました。ありがとうございます!

    17.10.22

  10. 10

    保温スープジャーに入れて、お弁当ランチにもおすすめ。

  11. 11

    人気検索「デトックス」で一位★になりしました。ありがとうございます!

    17.12.17

  12. 12

    話題のレシピになりました。

    つくれぽありがとう!

    2020/04/21

コツ・ポイント

とにかく簡単煮込むだけ♪

ゴマ油でゴボウをしっかり炒めると、いいお出汁が出ます。キノコ類からもうまみたっぷり出ます♪。

味噌はめんどくさかったら、最初から全部入れちゃってもいいけど、煮込み用と仕上げ用にわけると、お味もUPします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
草カワセミ
草カワセミ @cook_40143745
に公開
日々のお料理、大好き♡野菜たっぷり♪ヘルシーメニュー、健康美肌ダイエットレシピや、漫画から起こしたレシピ、昔ながらの保存食簡単アレンジなどの覚書。☆2017/8/30開設~★つくレポ感謝!☆トップページに「無限キャベツ」2019/4/16「こってり照りマヨ厚あげステーキ」2020/1/16「梅シロップ」2020/6が、ピックアップレシピとして掲載されました。感激感謝!
もっと読む

似たレシピ