湯豆腐のシメに!ふっくら卵入りおじや

kumasancom
kumasancom @cook_40287830

温泉豆腐の豆腐やしいたけ、白ねぎからしみ出た旨みとふんわり卵がマッチして大満足のおじやです。
このレシピの生い立ち
湯豆腐の後のだし汁がもったいないので鍋のようにおじやにして試してみたらとても美味しかったので紹介しました。

湯豆腐のシメに!ふっくら卵入りおじや

温泉豆腐の豆腐やしいたけ、白ねぎからしみ出た旨みとふんわり卵がマッチして大満足のおじやです。
このレシピの生い立ち
湯豆腐の後のだし汁がもったいないので鍋のようにおじやにして試してみたらとても美味しかったので紹介しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ご飯 丼1杯
  2. 3個
  3. 湯豆腐残り(木綿豆腐白ねぎたら切り身 少々ずつ
  4. 塩昆布 少々
  5. 雑炊の素 1袋
  6. 温泉水99 200cc程度

作り方

  1. 1

    湯豆腐の残りに人数分のご飯と市販の雑炊の素を1袋入れて中火〜弱火で蓋をして加熱します。

  2. 2

    汁気が無くなってもご飯の膨らみが足りない時は温泉水を少し足します。食べごろになったら、溶き卵を少しずつ注ぎます。

  3. 3

    蓋をして弱火で加熱し、卵が半熟になったら火を止めます。蓋をしたまま蒸らすと卵がふっくらとなります。

  4. 4

    お皿によそった後、塩昆布やお好みで梅干しなどそえて完成です。

コツ・ポイント

ふんわり卵入りおじやと塩昆布がアクセントになって癖になる味わいです。ご飯が汁気を吸って鍋底に焦げ付きができないように火加減を調節するのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kumasancom
kumasancom @cook_40287830
に公開

似たレシピ