簡単★鶏だんごスープ

実113
実113 @cook_40084952

鶏だんごをビニール袋で混ぜて直接スープに落とし入れるので洗い物も少なく簡単です。
このレシピの生い立ち
後片付けの事を考えて鶏だんごをビニール袋で簡単に作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 【鶏だんご】
  2. 鶏挽き肉 100g
  3. ・酒 小さじ2
  4. ・しょうゆ 小さじ1
  5. ・しょうが汁 小さじ1/2
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. 小松菜 2株
  8. 春雨 20g
  9. 鶏ガラ粉末 大さじ1/2
  10. 大さじ1
  11. しょうゆ 小さじ1
  12. 小さじ1/3~1/2
  13. 胡椒 少々
  14. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜はざく切りにして葉と茎に分けておく。

  2. 2

    鶏だんごを作ります。ビニール袋に【鶏だんご】の材料をすべて入れ、袋の上からよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    鍋に水3カップと酒を入れて中火にかけ、煮たったら鶏ガラ粉末を加えて②の鶏だんごをスプーンで丸めながら落とし入れる。

  4. 4

    再び煮たったら弱火にしてアクを取り5分ほど煮て、春雨と小松菜の茎を加え、しょうゆ、塩、胡椒を入れて味をととのえる。

  5. 5

    小松菜の葉を加え、しんなりしたら最後にごま油をふる。

コツ・ポイント

鶏だんごを落とし入れる時スプーンにスープをつけて丸めると、くっつきにくくキレイに落とせます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

実113
実113 @cook_40084952
に公開
料理始めたばかりの未熟者ですが、楽しみながら色んな料理を作って上達していけたらなと思っています!
もっと読む

似たレシピ