キャンティー風赤ワインのペンネ

Yokchina
Yokchina @cook_40054558

pennne alla chiantigianaという
赤ワインで茹で、赤い色に染まった風味のよいパスタです!
このレシピの生い立ち
お湯でゆでたペンネよりも赤ワインの香りも味も楽しめて、贅沢な気分になれるので、1度だけ家でも作ってみました!

キャンティー風赤ワインのペンネ

pennne alla chiantigianaという
赤ワインで茹で、赤い色に染まった風味のよいパスタです!
このレシピの生い立ち
お湯でゆでたペンネよりも赤ワインの香りも味も楽しめて、贅沢な気分になれるので、1度だけ家でも作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ペンネ 400g
  2. 赤ワイン(キャンティ)アルコール度の高いもの 4ℓ(又は鍋にたっぷりの量)
  3. ラグー 600g
  4. オリーブオイル 適量
  5. パルメザンチーズ(粉チーズ) 適量

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの赤ワインを入れ沸騰させペンネをゆでる。

  2. 2

    ゆでたら、ラグーとあえて皿に盛り、オリーブ油とパルメザンチーズをふる。

  3. 3

    北イタリアのトレンティーノ、アルトアジデ州で友人が買ってきてくれた赤ワインパスタ!

  4. 4

    お湯でゆでたのが失敗で色味が薄い紫色になってしまいました。

コツ・ポイント

赤ワイン100%または赤ワイン1ℓ+お湯3リットルでもよいが色味が変わる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yokchina
Yokchina @cook_40054558
に公開
食べる事、作る事大好き!伊生活で食べたくなる日本食。無い物を代用、工夫して食べる。美味しかった料理の再現。初めて出合う料理を知り、作り、食す幸せ!=皆様が伝授して下さるレシピのお陰♡ 感謝です ♡私のレシピも、多くの方々のお役に立てますように♡良かったらこちらのブログにも遊びに来てください❤︎「PASQUARELLIのおいしい生活」http://gianca.exblog.jp
もっと読む

似たレシピ