★卵の醤油漬けで美味しい卵かけご飯★

あやのんのママ
あやのんのママ @cook_40053984

卵の美味しさが濃縮された醤油漬けです。朝食に最高です。卵の醤油漬けはそのまま食べたり、カレーやハンバーグにも合います。
このレシピの生い立ち
友達のおすすめで聞いて作ってみました。

★卵の醤油漬けで美味しい卵かけご飯★

卵の美味しさが濃縮された醤油漬けです。朝食に最高です。卵の醤油漬けはそのまま食べたり、カレーやハンバーグにも合います。
このレシピの生い立ち
友達のおすすめで聞いて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 卵黄 2個
  2. 醤油 大さじ1と小さじ1
  3. ミリン 小さじ1

作り方

  1. 1

    卵の黄身だけを取り、器にいれます。

  2. 2

    醤油にミリンをいれスプーンとかで混ぜます。

  3. 3

    黄身を醤油に移し、冷蔵庫で1日つけ置きします。夜の22時、漬け込み開始。

  4. 4

    朝8時の時点のつかり具合です。まだちょっと浅い感じ。

  5. 5

    写真を取る寸前に携帯を醤油の中に落として曇ってますが。。。15時です。完全にはしで黄身だけ持てる硬さです。

  6. 6

    醤油の中から卵黄だけをご飯にのせて混ぜます。醤油がしみた卵で、美味しい卵かけのできあがりです。

コツ・ポイント

薄味の好きな人は夜漬けて、朝ごはんにどーぞ^^漬け込む時間がながければ長いほどよく醤油でつかって濃ゆい味になります。

夜の22時に漬け込みだして、昼の15時に食べたら、すごくいい感じになっていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやのんのママ
あやのんのママ @cook_40053984
に公開
2014年7月から始めたクックパット♪2016年11月14日、1000つくれぽをいただきました。感謝です!これからも楽しく作ります♪毎日の料理がすごく楽しくてワクワクしながら作っています。娘がTOP絵を書いてくれました♪送ってもらえるつくれぽがすごくうれしいし励みになっています。得意ではないけどお菓子作りが好きで、自己流ですが失敗しながらも楽しんで作っています。HMを使ったお菓子が多いです。
もっと読む

似たレシピ