☆モヤシ&根ミツバ&胡瓜の酢の物☆

ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622

一度タレを煮てるから、子供も食べやすい!!酢の物って何でも合う☆モヤシ★根ミツバ★胡瓜のシャキシャキ酢の物
このレシピの生い立ち
高尿酸血症(慢性腎炎)の旦那への一品。高カロリー低蛋白質の食事療法への一品。普通に食してもなかなか旨し!!酢の物でもう一品☆です。一度タレを煮てるから、子供も食べやすい。毎日の食事療法に悩みます。

☆モヤシ&根ミツバ&胡瓜の酢の物☆

一度タレを煮てるから、子供も食べやすい!!酢の物って何でも合う☆モヤシ★根ミツバ★胡瓜のシャキシャキ酢の物
このレシピの生い立ち
高尿酸血症(慢性腎炎)の旦那への一品。高カロリー低蛋白質の食事療法への一品。普通に食してもなかなか旨し!!酢の物でもう一品☆です。一度タレを煮てるから、子供も食べやすい。毎日の食事療法に悩みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. モヤシ 1袋
  2. 根ミツバ 1/2袋
  3. 胡瓜 1本
  4. ◎酢 60cc
  5. ◎砂糖 大さじ1
  6. ◎塩 ひとつまみ
  7. 煎り胡麻 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    たっぷりの湯を沸かす。モヤシ→袋ごと2〜3回折る→ザルで洗う。根ミツバ→良く洗い根を落とす→3cm位に切る。

  2. 2

    胡瓜→洗い4mm位の斜め切り→3mm位(太め)の千切り→小さじ1/3(分量外)をまぶす(自然にシナ〜となる)

  3. 3

    別鍋に◎を合わせ火にかけ砂糖を溶かす→消火(冷ます)沸騰した湯にモヤシをトングで押し込む→30秒後根ミツバを押し込む

  4. 4

    30秒後ザルにあけ流水で冷ます→ギュっと絞る。胡瓜→軽く揉む(かなり塩でしなってるから軽くでok)

  5. 5

    モヤシ+根ミツバ+胡瓜+◎+煎り胡麻をボールで合え冷蔵庫で冷やして召し上がれ(^O^)

コツ・ポイント

何故塩を入れる??=相葉効果と言って酢や砂糖をひとつまみの塩が少ない量をより美味しくしてくれます。あまりモヤシ、根ミツバは湯でない(シャキシャキ)です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622
に公開
保育園の調理師です。私生活では3人の子供がいて、公務員にをして来ました。今では50代ですが8人の孫がいます。安全に簡単に、美味しい(o^~^o)食生活☆を気にかけてます。働きながらの子育ては面倒臭い事はどうすれば皆笑って生活するか考えて来ました#^.^#離乳食~オヤツ迄色々少しずつ投稿してみますね!!子供達いっぱい食べてお~きくな~れ♪ 私にできる事といえば食べる事位…元気なうちにレシピ残します
もっと読む

似たレシピ