シソの実入り浅漬け

真里さん @cook_40052848
庭に自生するしそ、穂じそを塩漬けしてます。
めんつゆを使って浅漬けを作りました。
このレシピの生い立ち
市販のお漬物はお値段も高いし、化学調味料が入っているので、天然だしのめんつゆで作っています。
季節の野菜や、薬味の使い方でいろいろな漬物が楽しめます。
シソの実入り浅漬け
庭に自生するしそ、穂じそを塩漬けしてます。
めんつゆを使って浅漬けを作りました。
このレシピの生い立ち
市販のお漬物はお値段も高いし、化学調味料が入っているので、天然だしのめんつゆで作っています。
季節の野菜や、薬味の使い方でいろいろな漬物が楽しめます。
作り方
- 1
きゅうりは7mmの輪切り、キャベツはざく切りにする。
- 2
ビニールに1と生姜、しその実、だしの素を入れてよくもみ15分以上寝かせる。
コツ・ポイント
シソの実は市販のしその実漬けでもOKです。
人参やナスなどを加えても良いですね。
似たレシピ
-
-
しその実塩漬けのキャベツときゅうり浅漬け しその実塩漬けのキャベツときゅうり浅漬け
しその実の塩漬けを使ってキャベツときゅうり塩こんぶを一緒に混ぜ合わせただけです!ビニール袋で簡単にあっという間に出来ます 気まぐれ♡雨おんな -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20240595