余ったお好み焼き粉で簡単カリカリねぎ焼き

はなまるまんま
はなまるまんま @cook_40287988

ごま油で外はカリカリ中はふわふわに焼いたねぎ焼きです。5分であっという間にできてもう一品におすすめ!
このレシピの生い立ち
中途半端に残ってるお好み焼きの粉でつくってみました!

余ったお好み焼き粉で簡単カリカリねぎ焼き

ごま油で外はカリカリ中はふわふわに焼いたねぎ焼きです。5分であっという間にできてもう一品におすすめ!
このレシピの生い立ち
中途半端に残ってるお好み焼きの粉でつくってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmが3枚
  1. お好み焼きの粉 適量
  2. 適量
  3. 小ねぎ 1束
  4. ウェイパー 小さじ1
  5. ごま 適量

作り方

  1. 1

    小ねぎを5mm〜1cmぐらいの小口切りにする

  2. 2

    お好み焼きの粉と水とお湯で溶いたウェイパーをよく混ぜる

  3. 3

    2に1のネギを入れて混ぜる。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れて焼く。フライパンの底炎が届くかどうかの火加減で。薄めにしてカリカリにした方が美味しいです。

  5. 5

    両面焼き上げたら最後にごま油をまわりから入れて焼いたら完成!

コツ・ポイント

ごま油は多めに、焦げない程度にカリカリに焼くのがおすすめ♪お好みでキャベツを入れてもボリュームアップできて美味しいです。ウェイパーはチューブを使いましたが普通の粉の中華だしでも。お好み焼きの粉と水の割合は袋の表示どおりでOKだと思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなまるまんま
はなまるまんま @cook_40287988
に公開

似たレシピ