鹿すじコン入りねぎ焼き

木彫りぐま
木彫りぐま @cook_40262410

鹿すじ肉のレシピを模索中。

このレシピの生い立ち
すじ煮入りのねぎ焼きがどうしても作ってみたかったので。

鹿すじコン入りねぎ焼き

鹿すじ肉のレシピを模索中。

このレシピの生い立ち
すじ煮入りのねぎ焼きがどうしても作ってみたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. すじこんにゃく 適量
  2. お好み焼きの粉 人数分
  3. 小ネギ 1束
  4. 醤油やポン酢 適量
  5. レモン 適量

作り方

  1. 1

    ホットプレートに油を引き、お好み焼きのタネを引く。ネギ、鹿すじコンを乗せてまたタネをかける。

  2. 2

    時々ひっくり返して押しながら中まで火が通ったら、レモン醤油やポン酢に付けて食べる。

  3. 3

    すじこんにゃくはきよよん♪さんのレシピで作ったものを使いました。
    レシピID:20058838

コツ・ポイント

かつお粉が売ってないので、市販のお好み焼きの素で簡単に作りました。味が濃いめのすじこんにゃくを入れるので、タレはさっぱり系が合うと思います。レシピ覚え書きの為、適当すぎてすみません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
木彫りぐま
木彫りぐま @cook_40262410
に公開
ジビエ料理のレパートリーを増やしたいです。適切に処理された鹿肉は美味しい。その上、低カロリーで鉄分豊富!女性や子どもたちに是非食べてほしい食材です。ジビエ肉が気軽に使えるように、ジビエ料理の素晴らしさが広まるように、簡単レシピを載せて行こうと思いますのでどうぞよろしくお願いします。               ☆食肉の安全調理の加熱目安:中心温度75℃1分、70℃3分、65℃11分、63℃30分。
もっと読む

似たレシピ