簡単!美味しい!納豆オムレツ

楽しみながら
楽しみながら @cook_40288008

今はなき江戸川橋 居酒屋A列車の大好きなメニュー。作り方は見て覚えました。半熟じゃないのに納豆の粘りでトロッと美味しい。
このレシピの生い立ち
子供が生まれる前に、夫と2人でよく行ったA列車。何を食べても美味しかった。妊娠中に引っ越し、何年後かに行ったらお店がなくなってました。
20年以上お世話になってる納豆オムレツ、感謝を込めてレシピに上げます。

簡単!美味しい!納豆オムレツ

今はなき江戸川橋 居酒屋A列車の大好きなメニュー。作り方は見て覚えました。半熟じゃないのに納豆の粘りでトロッと美味しい。
このレシピの生い立ち
子供が生まれる前に、夫と2人でよく行ったA列車。何を食べても美味しかった。妊娠中に引っ越し、何年後かに行ったらお店がなくなってました。
20年以上お世話になってる納豆オムレツ、感謝を込めてレシピに上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 玉子 3個
  2. ネギ 10センチ〜
  3. 納豆 1パック
  4. 納豆付属のタレ 1パック分
  5. お好みのオイル 小さじ2杯程度

作り方

  1. 1

    ボールに玉子3個を割り入れ、刻んだネギも入れる。

  2. 2

    納豆1パックを開け、付属のタレを入れて、パックの中で混ぜてから1のボールに入れる。ボールの中身をガーッと混ぜる。

  3. 3

    強火でフライパンを熱し、小さじ2程度のオイルをひく。フライパンが熱くなったらボールの中身を全部入れる。

  4. 4

    木ベラで混ぜながらフライパンをゆすり、半熟になったらオムレツにまとめる。

  5. 5

    お皿に乗せて、ラップせずに電子レンジ500w1分加熱で完成!

  6. 6

    大根おろしやお醤油をかけたり、お好みのトッピングを楽しんでください。
    薄味が好みの私はいつもこのまま食べてます。

コツ・ポイント

納豆は付属のタレと混ぜて、ねばねばさせてから玉子と混ぜて下さいね。でないと混ざりにくいです。

フライパンで綺麗なオムレツにならなくても、お皿の上でクッキングペーパーを使って形をまとめちゃえば、電子レンジが上手に仕上げてくれます。ご安心を!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
楽しみながら
楽しみながら @cook_40288008
に公開

似たレシピ